「自轉車瓦版」 第17号
昭60年5月12日発行
☆前号の瓦版16号で「サイクリング文化室」のことを書いたが、この程、同室からパンフレット等の資料を入手した。この施設は、財団法人富山県民福祉公園に所属し、先にも紹介したとおり、「自転車の発達史や保健上の効用及び科学など、自転車に関する知識の啓蒙普及を通して、青少年の健全な育成を目指す」を目的として開設されたもの。館内には、ヴェロシフェール、マクミランの自転車をはじめ、ギルメやオーディナリー等の模型、1916年頃のラーヂなどが展示されている。
「サイクル文化室」のお問い合わせ先、
公益財団法人 富山県民福祉公園
富山県射水市黒河字高山4774-6
TEL:0766-56-5556註、上記の住所でも確認したが「サイクル文化室」なる施設は現在見当たらず。
「自轉車瓦版」 第17号
昭60年5月12日発行