自轉車瓦版 第33号
昭和60年6月19日発行
☆第6回神鍋カップサンツアーロードが8/17~8/18 に兵庫県国定公園神鍋高原の一般公道で開催される。 今年のよびものは、あのスパースター、エディー・メルクスが来会するということだ。レースの前夜祭や当日にはサイン入りのオリジナルグッズの販売も行なわれる。 エディー・ メルクスについては、いまさら説明する必要もないが、一応そのプロフィールを紹介しておく、 ツール・ド・フランス5回、ジロデ・イタリア5回、世界選手権4回、インタ-ナショナルクラシック32回、6日間レース17回の他、 ロードレースで524回の優勝。72年メキシコで行われたアワーレコードでも49.431キロというすばらしい記録を出している。世界最高殊勲スポーツマン (ワールド・モースト・アウトスタンディングスポーツマン) 1969年,1971年,1974年という超人的サイクリスト。現在は一線を引退、自転車のメルクス工房を経営している。
★”8時だヨ!全員集合”にダルマ自転車が登場 (60.6.15 TBSテレビ放映)、いつもバカバカしいと思いながら、子供が見ていたのでなにげなく眺めていたら、ドリフの一人加藤茶がダルマ自転車に乗って現われた。一瞬だったのでその形状はよく分らなかったが、どうも“瓦版“NO.15で紹介したダルマ自転車のようであった。ブリジストンや山口で以前ダルマ自転車のデコを製作したことは知っているが、それではなかった。あるいはアメリカから輸入されたレプリカかもしれない。
☆メーカー事始シリーズとして、瓦版第35号より、遂次特集する。始めのうちは、外国のメーカーの簡単な起源を紹介し、なれたところで本番である日本のメーカーに進んで行きたい。なにぶんにも資料がないのでどのようなものが出来るか不安であるが、なにはともあれスタートする。シリーズの第1回として、“トライアンフ”を予定。