ヴィクター号関連
下の写真は先般メタのサイトにアップされたもの。
左の自転車は明らかにフロントフォークにスプリングのクッションが付いたヴィクター号である。右側も恐らくスプリングのフォークなしのヴィクターであろう。
メタのサイトより
註、このブログでは何度もヴィクター号を紹介している。
ヴィクター号自転車は、19世紀後半のアメリカの革新的な自転車である。
マサチューセッツ州チコピーフォールズのオーバーマン・ホイール社によって製造された。。
1882年にアルバート・オーバーマンによって設立されたオーバーマン・ホイール社は、アメリカで初めて安全型自転車を製造した会社の一つとして知られている。
最初のヴィクター号は1883年に発売され、当時のオーディナリー型自転車よりも安全である三輪モデルであった。
その後、二輪の安全型自転車が主流になり、人気を博した。
日本でもフランク・レンツの影響で梶野商店が取扱、後にはアッセンブル生産をするようになる。スティーブンスのコロンビア製ダルマ自転車と共に日本の自転車文化に与えた影響は大きい。