サンライト
先日、片野自転車店からサンライトのガラス製灰皿の写真が届く。
おそらくこの灰皿は景品かなにかで、小売店に販売店の三輝工業から送られてきたものである。
サンライトの景品用灰皿
写真提供:片野自転車店
註、サンライトについて
三輝工業は1950年代にあった日本の二輪車販売会社で、特に「サンライト」ブランドで知られていた。製造は群馬県伊勢崎市の板垣株式会社で、三輝工業はその販売を担当。
1960年代初頭、板垣株式会社の経営悪化により、三輝工業も整理され、サンライトブランドは消滅した。富士重工業による再建も試みられましたが、最終的には1963年に廃業した。
主な製品、
「サンライト」ブランドで販売された製品は多岐にわたっているが、特に有名なのは以下の通り。
サンライトSMR22型
サンライト キングモーペッドC1型
サンライト クインモーペット
サンライト ロイヤル
創業者の板垣清平について
明治35年3月5日生まれ
群馬県伊勢崎市、前橋中学校卒、(株)板垣清平商店取締役社長、板垣株式会社取締役社長、三輝工業株式会社取締役社長、趣味は絵画、家族は、妻と三男二女。
(群馬年鑑 昭和35年版)
「日本小型自動車変遷史」
オートバイ・スクーター・モペット・軽三、四輪車編
1960年発行
国会図書館所蔵資料