2025年7月5日土曜日

ツール

 ツール

今日からいよいよツール・ド・フランスが始まる。

下の写真はツール・ド・フランスの第1回大会を伝える記念すべき「自動車」(ロト)紙の記事である。

「ツール・ド・フランス - スタート」

1903年7月1日から19日までL'AUTO主催

中央の図は、第1回ツール・ド・フランスのルート


「L'AUTO」誌

註、この日刊紙のロト「L'AUTO」は、後のレキップの前身である。
ロト紙は1903年に購買部数の上昇を企図して、自転車競技のツール・ド・フランスを創設した。
第1回ツール・ド・フランスは、1903年7月1日から7月19日にかけて開催された。
全6ステージで総距離は2,428km。当時の1ステージあたりの平均距離は約400kmと非常に過酷であった。
優勝者: モーリス・ガラン (Maurice Garin) - フランスに帰化したイタリア出身の元煙突掃除夫。
参加者と完走者、60人が出走し、完走できたのはわずか21人。
優勝者の平均時速は25.679km/hであった。
ゴール地点は、1967年まではパリ16区の自転車競技場パルク・デ・プランスが最終ゴール地。
この大会は、後のツール・ド・フランスの礎を築く、歴史的なイベントとなる。