米原湊車船惣内法之図
下の図は「米原湊車船惣内法之図」で、江戸時代の米原湊で使用されていた車船の絵図である。米原湊は、近江国の琵琶湖西岸に位置する湊で、中世から近世にかけて、京と北陸を結ぶ交通の要所として栄えた。
この絵図には、車船の外観や構造、運用方法などが描かれている。車船は、船に車輪を取り付け、船頭が車軸を踏むことで推進する船である。
車船は長さ約10メートル、幅約3メートルの木造船で、船体に車輪が設置されている。船頭は、車輪を踏むだけでなく、櫓も使って船を操縦した。
註、この船を見ていると、踏み車や竹田近江の陸舩車を連想する。
米原湊車船惣内法之図