引き札
大正期の引き札、石版画
薪炭コークス並びに石炭商
武庫郡灘濱芦屋 髙橋小右衛門
註、自転車は右奥に2台見える。武庫郡は、兵庫県(摂津国)にあった郡である。
京都国立博物館所蔵資料
日本自転車史研究会のブログ Copyright © Yukio Ootsu
自転車と三輪車 - 2
自転車と三輪車、1879-80年
ハリー・ヒューイット・グリフィン著
Bicycles and Tricycles of the Year; 1879-80
BY HARRY HEWITT GRIFFIN
1886.
秦野の自転車店
昭和12年の秦野町の明細地図を眺めると13軒の自転車店があったことが分かる。恐らくこの傾向は他の地方都市でも同様であったに違いない。自転車の需要が多かったことが、この資料からも伺える。
しかし、この昭和12年(1937年)と云う年は、日本が大きな転換期を迎えた年でもあり、7月の盧溝橋事件をきっかけに、日中戦争が全面的に勃発した。この戦争は、日本がその後太平洋戦争へと突入する大きな要因ともなった。そして、戦時体制への移行で、物資の統制や国民の動員など、人々の生活に大きな変化をもたらした。自転車産業も停滞した。
トランプ ・サイクロメーター その4
トランプ ・サイクロメーター その3
トランプ ・サイクロメーター その2
各種サイクロメーター
A COMPLETE REFERENCE BOOK FOR RIDER, DEALER AND MAKER
1898.
サイクロメーターで最も有名なのは、ヴィーダー、ユナイテッド ステーツ、リーダー、ニュー デパーチャー、トゥエンティ センチュリー、ニュー エラ、シェパード、バーディック、トランプ、セス トーマス、スタンダードである。