自轉車瓦版 第47号
昭和60年7月6日発行
★今号から瓦版が有料となります。ただし従来通り1ヵ月に1回以上情報等をお寄せ下さる方には無料配布されます。送料・ コピー代として20円です。バックナンバーも1部20円になります。よろしくお願いします。
★当研究会が最近入手した資料は次のとおリ①カタログ・山本タイムス第1号大正3年 11月発行、東京市神田区山本商店 24頁
② 紀行雑誌「臥遊」第2号明治の発行だが、 年月日日不明「幽芳子の自転車旅行いとめずらし」という記事あり P.37~P.39
③カタログ杉野商報第8号 杉野商店 46頁、 大正 13年8月発行
④書籍のコピー、『自転車指針』梅津大尉著、明治35年 厚生堂発行。
「自転車指針」は、最近まで、名前は知れども、所在は不明であった。瓦版3号で真船氏が古書目録にあるのを見つけ出したが、この時は抽選にはずれ残念ながら入手することは出来な かった。恐らくこのコピーはその目録にあったものであろう。某氏からのコピーということで原本の所在は 今だあきらかになっていない。しかし、今回コピーだけが 古書店の市場に流れたのである。「自転車指針」は国会図書館も所蔵していない。たいへん貴重な資料である。いずれこのコピーより復刻し、会員 ・諸氏にお目にかけたいと思っている。
「自転車指針」は、最近まで、名前は知れども、所在は不明であった。瓦版3号で真船氏が古書目録にあるのを見つけ出したが、この時は抽選にはずれ残念ながら入手することは出来な かった。恐らくこのコピーはその目録にあったものであろう。某氏からのコピーということで原本の所在は 今だあきらかになっていない。しかし、今回コピーだけが 古書店の市場に流れたのである。「自転車指針」は国会図書館も所蔵していない。たいへん貴重な資料である。いずれこのコピーより復刻し、会員 ・諸氏にお目にかけたいと思っている。
「山本タイムス」
1916年(大正5)4月号 第11号
表紙
「自転車指針」梅津元晴著
明治35年11月1日発行
奥付


