2025年11月13日木曜日

ベロシペードの改良

ベロシペードの改良

 アメリカ合衆国特許庁

マサチューセッツ州リン在住のチャールズ・K・ブラッドフォード、譲渡人:C・B・サンダーソン、および同所在住のマイノット・テリル・ジュニア

推進車両の改良

UNITED STATES PATENT OFFICE.

CHARLES K. BRADFORD, OF LYNN, MASSACHUSETTS, ASSIGNOR TO HIMSELF, C. B. SANNDERSON, AND MINOT TERRILL, JR., OF SAME PLACE.

IMPROVEMENT IN PROPELLING CARRIAGES.

1866年3月13日付特許第53,214号の一部を構成する明細書

エセックス州リン在住のチャールズ・K・ブラッドフォードは、ベロシペードの新しい有用な改良を発明した。以下は、本明細書の一部を構成する添付図面を参照しながら、その構造と動作の完全、明確、かつ正確な説明である。

添付図

明細書

改良点は、
第一に、ハンドレバーA Aに支点ピンIを受容するための一連のノッチE Eを設けることである。これにより、ベロシペードを推進するために必要な力に応じて、てこの作用を自由に増減できる。
第二に、ハンドレバーの力を、レバーを一方向に動かしたときにのみ推進作用を持ち、反対方向に動かしたときに解放されるように配置された摩擦クラッチによって車輪に伝達する。これにより、一般的なクランク運動の死点が回避され、他のベロシペードのように毎回均一で手を動かさなければならないのではなく、乗り手は、最も快適な方法で、ハンドレバーを長くまたは短く動かすことによって推進力を発揮できる。