2022年2月9日水曜日

古い絵葉書-20

 古い絵葉書-20

この絵葉書は成田山新勝寺、(成田名勝)成田山水行場である。
水行堂の前に自転車が2台見える。この自転車には荷台と両立スタンドも付いている。
この自転車からの年代推定は、昭和初期ということになりそうである。
後ろ泥除けに鑑札がついているか拡大鏡で調べたが、不鮮明で分からない。
鑑札が付いていれば昭和初期で間違いないと思われる。

一番下の写真は現在の水行堂の様子である。二つの写真を比べると殆ど変わっていない。
右側に二宮尊徳が修業したという石碑(二宮尊徳翁開眼之地)と二つの白い案内板があることがその違いか。二宮尊徳は成田山で水行や断食をしたと伝えられている。

白い案内板の一つには、
水行場
天保六年(一八三五)建立
昭和四十一年改築、本尊に祈誓をこめて水行をするところであり、古くは道誉上人、二宮尊徳翁なども、ここの水に浴し貴い霊験を授かっている。

と書いてある。

水行堂を囲む石塀には寄進した者の名前に「雨宮近義」と書いてあるのも微かに読める。今でも同じ場所に2台の自転車を置けば過去にタイムスリップしたような感じになるはずだ。

(成田名勝)成田山水行場 昭和初期

現在の水行堂
Googleストリートビューより