明治8年2月8日発行の「御布告緊要録」というのがありますが、これは今でいう書式集や様式集のようなものです。
この中に「自転車或ハ借馬賃貸之儀願」というものがあります。内容は簡単なもので、「私は何日から何日まで自転車を賃貸したい」というようなことが書いてあります。恐らく役所か、なにかの団体(貸し自転車屋?)へ提出する申請書のようです。
私が気になる点は、ここでいう自転車とは、どのような形態のものかということです。というのは日本にミショー型自転車が現れるのは明治10年代に入ってからと考えているからです。ミショー型の存在を裏付ける確実な資料がいまのところないからです。三輪車は明治3年には間違いなくありました。それと自転車の名称がこの明治8年に既に定着していたことをこの要録は伝えているようです。
それとも明治8年にミショー型が既に日本へ入っていたのでしょうか。私はいまのところここでいう自転車は三輪車でなかったかと思っています。