錦絵関連
下の錦絵は、小林幾英 画の「志ん版車づくし」明治20年ごろ
この錦絵は現在、サントリー美術館の「まだまだざわつく日本美術」で展示されている。
会期、2025年7月2日(水)~8月24日(日)10:00~18:00
※作品保護のため、会期中に展示替あり、とのこと。
小林幾英(こばやし いくひで)は、落合芳幾の門人。姓は小林、名は英次郎。飛幾亭、箴飛亭の画号。作画期は明治18年(1885年)~明治31年(1898年)頃。
小林幾英(こばやし いくひで)は、落合芳幾の門人。姓は小林、名は英次郎。飛幾亭、箴飛亭の画号。作画期は明治18年(1885年)~明治31年(1898年)頃。
「志ん版車づくし」明治20年ごろ
サントリー美術館所蔵